暮らしをラクして乗り切るアイテム一覧

クレジットカード払いで注目が集まるウォレットアプリ「Kyash」と「楽天ポイント」

先日、某地方の都市へ行ったとき、駅前のタクシーが全部クレジットカードに非対応というとんでもない事態に見舞われました。政府が現金を使わないで決済すれば、5%分をポイントで還元するよー!というわけのわからぬ華々しいキャンペーンを2019年の10月からやるって発表していますけれども、都心と地方の間だけ見てもものすごい温度差を感じるんですよね。大丈夫なのかな、これ。

日本は現金主義な文化が未だに根深いわけですが、キャッシュレスが進んでいると言われている海外では、本当にクレジットカードだけでとりあえずなんとかなるんですよ!マジで。そんなあちこちでの体験を、先日Domaniでこんな記事にまとめているんでよかったら読んでみてくださいね。
(参考:アメリカ、ヨーロッパ、中国。キャッシュレス先進国で現金を使わないで生活してみた【2020年に向けてキャッシュレス生活ってどうですか?】

さてさて、今回は2019年、注目が集まるキャッシュレスのお話です。クレジットカードでのお買い物くらいなら利用している主婦の方も多いと思うのですが、さらにお得に節約するコツをご紹介します。

安い買い物はウォレットアプリ「Kyash( キャッシュ)」がお得!謎めく2%還元とは?

まずは、わが家のお金の管理に関するお話を少ししてみたいと思うのですが、うちの場合、全て夫におまかせです。主婦である私じゃないんですよね、これが(笑)だって、数字弱いし。主婦がやらねばならないなんてルールないし。向こうの方が地頭もいいので、実際、無駄もありません。得意な方がやればいいのです。

夫は昨年からクレジットカードでの支払いの際に、謎めく「Kyash(キャッシュ)」というウォレットアプリを導入し、私は青いニセモノみたいなカードを渡されています。

ウォレットアプリ「Kyash」公式サイト| https://kyash.co/

「1回の買い物の限度額は5万円だけれど、ポイントは2%つくから、なるべくこのカードで支払ってね」「あ、はい。」

こんな感じの二つ返事で、どうしてそういう仕組みになっているのか、私は未だにぜんぜん理解できていないんですけれども、日々のスーパーなどでの買い物はこの青いカードを使って支払っています。

「●●円のキャッシュバックがあったよ~。ね!お得でしょ~。」

と、たまに、これまたどうしてそんなにキャッシュバックされるのか、謎しかない報告を夫から嬉しそうにされるんですけれども(;^_^A 理由はどうであれ、何もしないでキャッシュバックされているのであれば、それは確かにすごいお得感を感じるなと思うわけです。

本人確認不要、パソコン・スマホで簡単にお申し込みができます。実店舗とオンラインどちらのお支払いにもご利用いただけます。

1回のご利用限度額:5万円

ウォレットアプリ「Kyash」公式サイト| https://kyash.co/

謎の2%還元に関する詳細は公式サイトをご覧ください。未だにロジックがよく理解できていないんだけれど、夫が得したっていうので、意味わからなくても黙って利用してみています。

高額の買い物は「楽天カード」のポイント5倍デーを有効活用

翻って、大きな買い物をするときにも、事前に夫に相談します。あのマッサージシートがほしい、この電気圧力鍋がほしい。物欲はそんなに強い方ではないのですが、なんかビックカメラへでかけるとアレコレついつい欲しくなってしまうんですよね。でも家電って何万もするじゃないですか。1万円以上のものを買う時には、一晩寝て考えるタイプなんですが、最新の家電は毎日の生活をきっとラクにしてくれると信じているので、一晩眠ってみたところで、翌朝起きても「やっぱりほしいな~」と思うことがほとんど。

普通の奥様が、旦那さんにおねだりする相場と言えば、まあ洋服やバッグがかわいいところかと思いますが(;^_^A

この手のちょっと高い買い物が「本当に必要なのー!」とお願いすれば、うちの夫はダメとは言わないけれども「5の倍数の日に買っておくから待て」と言われます。そして忘れたころに家にやってくるというのがわが家のシステム。すぐには手に入らないけれど、何日か待つと送られてくる。

楽天は毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍になるそうで、このセールの日を狙って買い物をまとめてしてくれるんですよ。ふるさと納税とかも楽天でまとめているわが家の場合、この楽天ポイントというのがけっこう大きいらしいのです。

キャッシュレス決済で節約したいときに抑えておきたいポイントは…

というわけで、 夫にお任せしっぱなしなうちの家計管理。1円、2円の安さを重視する小さい節約も大事ですけれども、なんかこういうクレジットカードやアプリを使いこなしながらの節約の方が、全体が見えやすいし、費用面での効率も大きいような気がしませんか。

2019年は、消費増税に伴って、キャッシュレスがお得になるように調整するあらゆるキャンペーンが用意されているらしいけれども、どこから手を付けたらいいかわからないという人は、まずはクレジットカード払いに切り替えて、この「Khash(キャッシュ)」というウォレットアプリをメインカードと連動させたり、高額な買い物は、なるべく毎月5と0のつく日に楽天カードで買うようにしておくなどの部分を意識して実践してみるだけでも、割といい筋な節約ができるので、ぜひ試してみてくださいね。

自分のライフスタイルを変えることなく、上手に節約することこそが、ストレスなく継続できるのではないかと思いますよ。

お腹が空いている時に買い物をすると買いすぎる!

ちなみに私がかろうじてやっている節約といえば、「おなかが空いた状態で買い物に行かない!」ということでしょうか。空腹時はいらぬものまで買ってしまうというのは心理学でも証明されているらしいし、昔、占い師の細木数子も言っていました。

しかし、すぐにおなかがすく燃費の悪い体質の私としては、買い物時間が長くなると、結局休憩がてら、軽食をとるはめに。「これも無駄遣いをしないためである」と自分に言い聞かせているわけですが、このお茶代支払っている時点で、「なんかぜんぜん節約になってねーじゃん」ということに、今気が付いたりもしているのです。コーヒーとサンドイッチは、すごく美味しかったので、いいんですけれどもね。

キャッシュレス決済は節約になる!生活スタイルを変えないメリットとは?|クレジットカードで買い物をするたびに、常に2%お得になるという噂のウォレットアプリ「Kyash( キャッシュ)」を使ってみました。ふるさと納税などを楽しんでいる主婦だったら、楽天カードでスーパーセールの日にお買い物するのもおすすめ。キャシュレス決済初心者向けの簡単な節約情報をご紹介しています。

悲報!ポイント還元が半分に!———2019年9月追記 ———

なんか2019年10月1日からポイント還元が2%→1%になると、Kyashの公式から発表がありました。拙宅の夫も「ポイントは2%つくはずだったのにぃ~!」と得意満面に鼻息荒く過ごしていたのが、一気に半分になることを「これは激震だー!」と騒いでおります。

私としては、「それだって1%プラスならお得じゃん」という気分。10月からなら、経産省の”キャッシュレス・消費者還元事業”もはじまるわけですしねぇ。いずれにしても Kyash で決済するようにしたほうが、主婦的にはお得だと思うのです。

「今まで2000円バックされていたものが、1000円になるんだぞー!」と言われると緊迫感ありますが(笑)

以上、現場からでした。

【INFO】

キャッシュレスをはじめるのであれば、やっぱりクレジットカード決済がいちばんラクチン。

楽天カードでポイントをお得にためながら、無理のない節約生活をぜひお試しください。2019年は、キャッシュレスをいっそう加速させるべく、様々なキャンペーンが打ち出されるようなので、この機会にウォレットアプリの「Kyash」とも連動させておくとよりお得度が増しそうです。ちなみに旅行とかが多いご家庭なら、楽天のプレミアムカードもおすすめ。国内・海外空港ラウンジが利用できるし、海外トラベルデスクや各種保険もついているので、海外の空港でのトランジットのときとか、すごく助かりますよ。

楽天ふるさと納税はこちらもチェック!

本当にアタリだったふるさと納税【ステーキ肉編】

本当にアタリだったふるさと納税【海鮮編】

この記事も読まれています!

<クレジットカードの海外旅行保険>台風で飛行機が3時間遅れたらどうなる?

海外旅行に関する記事は<海外ですったもんだ / WORLD>もチェック!