子供のころに見てたムーミン。
その中でも私が一番好きだったキャラクターがスナフキンです。
(見た目はミィ
なんだけどね…w)
寒い冬には南の島へ行って春になったらムーミン谷に帰って来る
そんな悠々自適なライフスタイルは毎朝決まった時間に起きて
学校へ行かねばならなかった子供のころの私にとって憧れそのものでした。
当時は、体調が最高に良くてもちょう具合悪くても、晴れてても雨でも、
とにかく学校へいかねばならないみたいな感じがとっても嫌いでした。
いつかスナフキンみたいになりたいなーってフワっと思っていても
学校を出て就職して、それはそれで楽しいOLライフを満喫できたし幸せだったけど
日本を飛び出しての生活が始まった時、植えついてた価値観の色が塗り替えられていく
変わったというより、本質に近づいた、リセットに近い感覚を経験しました。
不思議なものだよね!
スピリチュアルなこととか、占いとかはあまり信じないのですが、
それぞれに生き方とか運命みたいなのはあるのかなぁとは思っています。
そのままふわふわ飛んで行ってしまいそうな感じもしますけれども(^^;)
あちこちで歩いて、その土地のものを食べて、いろんな人に出会えた。
まだまだ語学は勉強中だし、これって続くかなっていう不安もあるものの
まずやってみないとわかんないもんね~。