暮らしをラクして乗り切るアイテム一覧

バイエルンチケットでお得に旅しよう!②レーゲンスブルグ&パッサウ

はい、引き続きバイエルンチケットを使ったガイドブックに載ってない
オススメスポットとその行き方についてのご紹介第二弾は
ミュンヘンの北、レーゲンスブルグとパッサウでございます。
②レーゲンスブルク(Regensburg)~パッサウ(Passau)
ミュンヘンレーゲンスブルクパッサウミュンヘン
ここはなんとありがたいことに、全区間バイエルンチケットが利用できます。
レーゲンスブルグにもステキな大聖堂があって、漫画「オルフェウスの窓」(読んでないけど)
の舞台にもなった素敵な町です。で、レーゲンスブルグからパッサウまで
電車も出てるんですが、私が行ったときは工事中とかで、代行バスが出てました。
そちらのバスもバイエルンチケットを見せたら追加料金なしで乗れました。
パッサウはドナウ川(Donau)、イン川(Inn)、イルツ川(Ilz)の3つの河川が
合流する「ドライフリュッセシュタット(Dreiflüssestadt:3河川の街)」と呼ばれていて
そういう地形なものだから、2013年春の大雨の時には大洪水が起こって大変だったんですが
通常は静かないい町です。駅から、その川の合流地点に向かう途中にある
聖シュテファン大聖堂(Stephansdom)には世界最大のパイプオルガンもありますので
ぜひお散歩がてらお立ち寄りください。
で、次回は
③クーフシュタイン(Kufstein)~リーデル工場見学&お買い物編です。