暮らしをラクして乗り切るアイテム一覧

大相撲名古屋場所 日馬富士はやっぱり大横綱だと思う

今の時代、大横綱といえば白鵬ですよね。
もちろんそこは異論ないんですけれど、日馬富士だってやっぱりすごいよ。
名古屋場所の一番、一番の取り組み姿勢…
相手の力士へのリスペクトや引くことにない真っ向勝負。
別に反則じゃないけれど、注文相撲とか見たくないじゃん。宝富士も怒られてたでしょ。
今場所綱取りの期待がかかった稀勢の里戦での意地、その後の同関へのコメント…
あそこが全てだったなーって私は思ってるんですけどね。直接対決で歯が立たなかったし。
稀勢の里の綱とり見送りは、よかったんじゃないかなと思います。
それでも優勝後のインタビューで彼を讃える日馬富士は立派だよね。
そして最後の白鵬戦…
白鵬も今場所は調子悪かったけど、日馬富士も満身創痍の中あの気迫はすごかったです。
勝負が決まった後の、崩れ落ちるような状況にびっくりした人も多いかと思いますが
海外出身力士の台頭にいろんな意見や思いをお持ちの人も多い中
全員納得の千秋楽の結びでした。やっぱ相撲はああじゃなくっちゃね。
面白い場所になって、名古屋の人たちが羨ましいな~と思ってみてました。
さーて、秋場所も楽しみだ。
また和装Dayもあるそうですよ。行司さんと写真がとれたりして面白いですよ。
DSC00036 (1).jpg
というわけで、来月は忘れずにチケット確保に動こうと思いました。メモメモ。