暮らしをラクして乗り切るアイテム一覧

オープンしたてのTOKYO創業ステーションに行ってみた!

最近「なにか心境の変化でもあったのか?」とか聞かれてるんですけど何もありません。別に髪を切ったりしたわけでもないのに、昔からの知り合いに立て続けに同じようなこと聞かれてこっちがどこが変化しているように感じているのか逆に聞きたいくらいなんだけどな。

さてさて、先日、できたばかりのTOKYO創業ステーションに行ってきました。ここは「東京で起業を目指す方のための創業支援拠点」なんだそう。私は勢い余ってすでに開業届を出しちゃっているので、創業済みな扱いになるのかな?とは思いつつ、新しいものには興味があります。好奇心たっぷりでさっそくのぞいてきました!

TOKYO創業ステーションにでかけた感想

率直な意見として。もう、結構ぐったり。です。

・場所がわかりにくい
・1Fのコンシェルジュの女性が登録の仕方を「ここではわからない」とか言ってきました
・2Fの受付は、おしゃべりしてるおばあちゃんが2人。そしてまた「わからない」を連発です

勘弁してよの3拍子です。なんかいろいろ合わないなー。と、思ってしまいました。そこに税金が使われているのかと思うと、ちょっと文句の一言二言いわせてください。

改善してほしい点

「オープン翌日だから仕方ない」という部分も少なからずあると思いますが、普通のお店(たとえばレストランやカフェ)が、オープン翌日に、あの対応をやっちゃったらもう二度とお客さん来ませんよ。

少なくとも、1Fも2Fも受付の人が、バイトやパート感覚丸出しの無責任な「わかりません」を言うのやめましょーよ。わからない時にフォローできる人を隣につけるとかしたほうがいいと思います。2Fの受付はやることなくって、おしゃべりしちゃうのはまだわかりますけれど、問い合わせに人が来ているんだから、速攻おしゃべりやめましょーよ。居酒屋の高校生のほうがまだしっかりしているよ。

場所がわかりにくいのはもう仕方ないとして、案内板くらい出しておきません?地下鉄の案内とか、同じ建物内とか、ポイントになる場所にいくつか貼っておくとかやり方はいくらでもあると思います。

起業を目指す人はいっぱいいる!

今の時代、定年まで同じ会社で働き続けるよりは、どこかで「起業しよう!」って思いたつ人ってけっこういると思います。そういう人たちの第一歩を、きちんとサポートしてくれる施設であってほしいなと思いました。そういう場所には、いつも情報があふれていてほしいし、同じような志の仲間に出会える場所であってほしいと思います。私は「わからない」ばっかり言ってくるイマイチなスタッフにしか出会えなかったので余計に。

しっかりしたワーキングスペースやキッズスペースの用意があったり、起業に役立つイベントやプランコンサルタントに出会えるような魅力もあるんだから、なおさら。
なんだか、いきなり変な気分にさせられましたが、一日も早くまともな施設になってくれることを願っています。