暮らしをラクして乗り切るアイテム一覧

道後温泉街スグのおしゃれカフェ♡お団子×ジェラートを食べ歩き

道後温泉街スグのおしゃれカフェ♡お団子×ジェラートを食べ歩き

夏目漱石ゆかりの古民家で!新感覚スイーツ

松山の道後温泉の温泉街から、道後公園方向へ向かって歩いて5分ほど。2021年にオープンした<どうごおんせんゆけむりかふぇ>に注目が集まっています。

松山にある古民家カフェのお団子セット。

カラフルなお団子やジェラートはインスタ映えするとあって、若い女性で大賑わい。

夏目漱石ゆかりの場所!どうごおんせんゆけむりかふぇ

この<どうごおんせんゆけむりかふぇ>がある古民家は、築120年の建物で、あの文豪・夏目漱石もきたという漱石ゆかりの地でもあります。

温泉街で食べ歩きもよし!カフェでのんびりもよし!

1階がショップで2階がイートインできるカフェスペースになっていました。

どうごおんせんゆけむりかふぇのメニュー

メニューがどれもホントかわいくておしゃれ。

私は、入口の看板にあった「みたらしじぇらーと」を持ち歩き用でテイクアウトしました。すると、さっそく店員さんがお団子を焼いてくれて…

焼きたてのお団子がおいしい!

作りおきじゃないんだ~♪とテンションも上がりまくり。

温×冷の道後温泉湯上りおすすめスイーツ

持ち歩き用でテイクアウトできる道後温泉のおすすめスイーツ。

ジェラートアイスにみたらし団子がトッピングされているという、すごいビジュアルのスイーツですが、お団子は焼きたてでもっちもちだし、ジェラートもお風呂上がりの体に染み渡るおいしさ。これはやみつきになりそうです♡

どうごおんせんゆけむりかふぇの看板。

お天気のいい日は道後温泉の温泉街をみたらしじぇらーと片手に歩いてみては?

【INFO】

今回ご紹介したお店は<どうごおんせんゆけむりかふぇ>です。

どうごおんせんゆけむりかふぇの暖簾。

住所:愛媛県松山市道後湯之町3-16

営業時間は10時~。

▼この記事も人気です。

道後温泉「飛鳥乃湯泉」の看板

支度に2時間!道後温泉の飛鳥乃湯【特別浴室(貸切家族風呂)】


<こころときめく国内旅行 / JAPAN>では素敵な絶景スポットやおもしろたのしいエピソードなどをご紹介しています。日本国内津々浦々、どこにいってもいい温泉とあたたかいおもてなしがあるので、地方へのお出かけって和みますよね♪