暮らしをラクして乗り切るアイテム一覧

上、右の埋まってる親知らずを抜いて3日目 かかった費用など

埋まっていたうえの親知らずを、近所の歯医者さんで左右両方抜きました。ここまでの話は以下をご覧ください。

1.埋まってる親知らずを抜く?温存?マチマチな歯医者さんのご意見

2.左うえの親知らずを抜くことにした!抜歯当日の様子

3.左うえの親知らずを抜いて1日目 薬と食事

4.右うえの親知らずを抜いたら結構出血した話

5.止血はしてほっぺの腫れなかったけれど、翌朝熱が!

3日目にはすっかり普段の生活に戻りました!

うーん、やっぱり出血の量とはウラハラに…
今回は、治りも早くて気分的にも、結構ラクチン。痛みも腫れも熱もひき、普通の生活に戻りました。
食事もご飯もサラダもお肉もお魚も肉まんも(笑)もうなんでも食べられるよ♪
というわけで、今回は親知らずを抜くにあたってかかった費用に関して
ご紹介したいと思います。


社会保険診療での参考金額ということで今後治療される皆様のご参考まで。
* 最初の診断(レントゲン込)2820円
* 左の埋まってる親知らずを抜いたとき 1780円
* お薬 260円
* 消毒 140円×当日と翌日の2回
* 右の埋まってる親知らずを抜いたとき 1780円
* お薬 380円
* 消毒 140円×当日と翌日の2回


というわけで、ぜーんぶで総額7580円でした。けっこう安かった。

歯の治療って歯医者さんごとに金額違うって知ってました??
同じ保険診療でも、例えば歯石をとるのに
Aという歯医者さんは1日で上下やってくれて1700円くらいなのに
Wという歯医者さんは1日、上だけ2400円、翌日下だけ2400円…と
結構ばらつきがあるんです。
2回も行く時間作ってかつ金額も高くつくのバカらしいですからね。
だから新しい歯医者さん開拓のときは腕はもちろんですが、
初めに歯石除去とかいってみて、雰囲気リサーチしてみるのもいいと思います。

ではでは、長い記事にお付き合いいただき、どうもありがとうございました(*^_^*)歯の健康は、寿命に大きく影響するらしいので、今後もこまめに歯医者さんへケアしに行こうと思います♪

▼この記事もおすすめ!

【歯と食のシンポジウム】元気の秘訣は健康な歯にアリ!