暮らしをラクして乗り切るアイテム一覧

取っ手のとれるティファールのフライパンが1年もたずに壊れた…!

DSC01536.jpg
今年買ったばかりのティファールのフライパン。
お店で見ていた時から、やや取っ手部分の不安はあったけれども、
実際に使い始めて1年持たずに壊れたみたいです…。洗っていたら謎の部品が外れている。
ネジでもなさそうだし、3㎝くらいの長さの謎の棒がとれました。なんだろう?
別にハードに使っていたわけではなく、どちらかというとフィスラー(これも2つ持ってるので)と半々くらいの使用頻度だから、普通のご家庭より少ないくらいだと思ってたんだけどな。
この取っ手のとれるフライパン自体は、そのままオーブン調理ができたり、冷蔵庫に保存できたりとすごく使い勝手が良かっただけに少し残念ではあります。
ま、補償の期間内だったので、普通に交換してもらえることになったんでいいんですけど。
DSC01539.jpg
箱詰めして、今晩、宅配業者さんがいらっしゃって交換してくれるそうです。
若干のめんどくささはあるよね。
あっという間に壊れたティファールに比べると、ドイツで買ったフィスラーはもうすぐ丸5年が経過しようとしているけれども、未だになんの不調もなく絶好調。
ドイツの調理器具はやっぱり値段がそれなりにしても、長く使うにはいいなと改めて思いました。

【INFO】

一年もたずにあっという間に壊れたのは、
インジニオ・ネオIHセレナーデ・エクセレンス セット3です。
フライパン自体に問題はないけれど、取っ手の部分から謎の部品が外れた。
5年たっても絶好調なお気に入りはフィスラーのプロコレクションのプライパン
これはいいよ。全然くっつかないし、未だにピカピカ。すっごく使っているけど長持ちしてます。
日本にはあまりバリエーションがないんだけれども、EUのデパートとかなら、
もっと種類も豊富なので、旅行にいったらチェックしてみてね。

おすすめのフライパン