コロナで在宅勤務が続いています。仕事部屋をもっと快適にしようと思って、環境にも優しいと話題のオイルフリーヒーターを導入してみました。
オイルフリーヒーターの特徴は?今までと何が違うの?
出典:デロンギ(DeLonghi)マルチダイナミックヒーターより
見た目は従来のオイルヒーターと似ていますが、オイルを使用していないオイルレスなヒーターに注目が集まっています。
理由は、
・電気代が安くなる
・オイルが入ってないから軽い
・安全性もUP
の3点。もちろんオルヒーターの特徴でもある空気を汚さないで、乾燥もしにくくって、音が静かという利点はそのままなんですよ。
オイルフリーヒーターとオイルヒーターの電気代比較
デロンギから出ているオイルフリーヒーターは「マルチダイナミックヒーター」という名前のシリーズのものになるのですが、たとえば、同じ8畳の部屋で使用した場合、メーカーが算出している電気代がいくらかかるのか比較してみると…
◆オイルフリーヒーター MDHU12
電気代9.6円/時
表面温度 約60℃
◆オイルヒーター HJ0812
電気代14.4円/時
表面温度 約80℃
◆1時間あたりの電気代は約4.8円の差
出典:デロンギ(DeLonghi)マルチダイナミックヒーターより
というわけで、8~10畳タイプのヒーターで比較した場合、1時間あたりにかかる電気代は、約4.8円の差がでました。24時間つけっぱにすると、約115円、これを1か月(30日として)に換算すると約3450円くらいの節約に。
マルチダイナミックヒーターというオイルレスのシリーズ、ほかにもいくつかで比べてみたのですが、どれもオイルフリーのほうがお安く利用できることがわかりました。表面温度も低い点も安全でいいなと思います。
マルチダイナミックヒーター(オイルレス)MDHU09を使ってみた
私の仕事部屋はだいたい6畳くらいのスペースなので、オイルフリーのマルチダイナミックヒーターMDHU09シリーズの白を買いました。
ビックカメラで5万円くらいでした。ポイントも5%ついた♡
◆即暖性抜群!ゼロ風暖房だから肌にもやさしい
狭い部屋なので、コンパクトで助かるな~!って思ったのですが、実際に使ってみたらすぐに温かくなって、ずーっと部屋のなかが春先みたいにポカポカしています。
出典:デロンギ(DeLonghi)マルチダイナミックヒーターより
外気温が5℃の寒い日でも、室内の温度が20℃に達するまでに必要な時間は、たったの25分なんですって。これは今までの約2倍のスピード!!実際に使ってみて一番びっくりしたポイントでもあります。
エアコンのように風もなく、空気だけを温めるから、コンタクトの目も痛くないし、肌も乾燥しないし、イイコト尽くし。風がでないことで、ウイルスの飛散も軽減するそうですよ。音もすごく静かなので、寝るときは寝室へ移動してもいいかもなって思っています。
[6~8畳用] のMDHU09-BKモデルだと、6畳で使用した場合の1時間の電気代は約6.5円。日中、陽が差し込む時間はけっこう温かいので、そういう時はエコモードにしておくと約20%の節約にもなるそう。
デジタルタイマーでON/OFF/スリープ対応(3モード)が使えたり、チャイルドロック機能もついているので、お子さんがいるご家庭にも安心。寒波到来の前に、家に届いてよかった~。
そんなわけで、部屋が快適になった分、仕事がんばろう!って思います。
今回私が買った商品は<デロンギ(DeLonghi)マルチダイナミックヒーター ゼロ風暖房 ピュアホワイト [6~8畳用] MDHU09-BK>です。
仕事中もぽかぽかするので、大満足!
▼デロンギは電気ケトルも愛用中!
デロンギの電気ケトル。ケーミックスとアイコナ・ヴィンテージ使いやすいのはどっち?
ほかにも<くらしのヒント / LIVING>では、 実際に使ってみたり食べてみたりしながら、「本当にイイナ!」と思ったものを私なりの目線で紹介しています。キッチン用品、グルメ、家事アイテムなど主婦ならではの厳選商品やアラサー大人女子におすすめしたい美容情報までもりだくさん♪