海外の温泉といえば、イタリアのイスキア島や、オーストリアのバードイシュル(Bad Ischl) 、アイスランドのブルーラグーンなど、いろいろ素敵なところはいっぱいあるんだけど、その中でも、結構気軽にいけてオススメなのがドイツのバード・ヴォーリスホフェンです。
クナイプ神父が広めた自然療法のメッカみたいになっている街。
リンク
日本でもクナイプのハズソルトや入浴剤が沢山売られているので、ご存知の方も多いと思います。
そんなクナイプ神父の広めたクナイプ療法というのがこちら。
・水療法 (温水と冷水の交互浴、足湯や半身浴)
・薬草療法 (治癒力のあるハーブの使用)
・運動療法 (十分な運動)
・栄養療法 (シンプルでバランスのとれた食事
・調和療法 規則正しい生活による心身の調和
この、5つから成り立っていて、 バード・ヴォーリスホフェンの街にはそんなクナイプ療法を楽しめるクアハウスや温泉ホテルなどがあちこちにあるんです。
日帰りでサクっといくのにおすすめなのが、こちらのテルメ・バード・ヴォーリスホフェン(Therme Bad Wörishofen)。
Thermenallee 1, 86825 Bad Wörishofen
http://www.therme-badwoerishofen.de/
Tel.: +49 (0) 82 47 / 39 93 00
info@therme-badwoerishofen.de
駅からバスも出ています。
お風呂エリアとサウナエリアに分かれてて、レストランも完備。とても気軽にクナイプ療法体験ができます!
私はミュンヘンから行ったのですが、こちらまでバイエルンチケットが使えて
アクセスもちょうラクチンでした。