こんにちは。九州から帰ってからずーっとバタバタしてました。
肩が痛いから、マッサージにいきたい。
頭ぼさぼさだから、美容室いきたい。
でも、いま事務作業がいっぱいたまっちゃってるんで、今日は日曜だけど
普通にお仕事モードです。。。
さて、そんなお気の毒フリーランスガールのおやつタイム。
あんこ屋さんがつくった低糖質&低カロリーどら焼き
青森のあんこ屋さん「かねご製餡さん」がつくった
糖質とカロリーが大幅に削減されているというどら焼きです。
わーい!(^^)!
どら焼きだいすきー。
別に私はガリガリの痩せっぽちで体が健康そのものなのですが
夫はどっちかというと太りやすい体質なので、(中年に向かってるお年頃だし!)
こういうスイーツに切り替えてった方がいいのかなって思いました。
上品なほどよい甘さ♡
佐賀で買ってきた嬉野茶とよく合います。
生地はかなりしっとり目。
あんこ屋さんが作ってるというだけあって、なかの餡が口当たり最高でした。
お饅頭も♡なかは白あん
私みたいにパクパク連続で食べれちゃう食いしん坊でも
このサイズ感なら安心感たっぷり。
白あんとこの薄めの皮との相性の抜群でした。
ふぅ。仕事の合間のおやつタイムを実況してみたよ。
かねご製餡さん、ごちそうさまでした!
青森にある”あんこ屋さん”かねご製餡
天然成分の甘味料や糖アルコールを使っているというヘルシー志向なひとに
とてもおすすめなあんこ屋さんです。
こだわりは豆と水。原料がしっかりしているって、大事ですよね。
チビッコがいるパパ・ママ世代は、特に気になる部分じゃないかなって思うし。
パンやお菓子も作るの好きなので、今度餡のほうの取り寄せとかもしてみたいなと思ってます。
http://shop.kanegoseian.com/