sponsored
料理は好きだけど、自宅で揚物はやらない、ノンフライ調理に頼りっぱなしのなんちゃって主婦です。ただ一人暮らしや夫婦2人だけみたいな少人数分のお料理をするご家庭って、こういうケース多いのではないでしょうか?
というわけでノンフライの美味しいレシピってあまりないので自分でつくることにしました。向こう1~2年くらいをかけての私にしては大作プロジェクトを予定しておりますので、どうぞ乞うご期待ください。
まずは、自分が大好きな唐揚げから研究をスタートしてみたいと思います。
もくじ
イマイチうまくできなかったノンフライの唐揚げ
前回、峠の鶏小屋株式会社さまから提供してもらった「北海道塩からあげの素」をつかった料理体験記事。私の数々の失態もあり(^_^;)いろいろ反省中です。
・下味つけたあとの水切りがあまかった
・粉をつけすぎた
改めて、私のミスったと思われる点、振り返りながら挙げてみるとこんな感じ。
このあたりをどう改善していくのかも含めて、峠の鶏小屋株式会社のこの「北海道塩からあげの素」を開発された岩渕さまに直接質問してみたところ、すごく丁寧にお返事をくださいました。
なので、まずは作ってみる前に確認しておきたいポイントなどを含めて、メーカーからの直伝アドバイスをご紹介します。
【和食職人・岩渕芳美氏監修】
『北海道塩からあげの素』を使いこなすポイント
今回は作っている最中の写真などから、この『北海道塩からあげの素』を開発された峠の鶏小屋株式会社の岩渕さまに直接改善ポイントをレクチャーいただきました。ぜひご自宅で試される場合は、岩渕さまのアドバイスを+αで参考にしてみてくださいね。パッケージに書かれていない部分も多かったので、情報をシェアしたいと思います。
唐揚げのころもが固くなってしまった原因は?
■おすすめのサイズ
鶏もも肉のサイズが小さくカットされているように見えるものがいくつかありました。表面積が大きすぎたことで水分が抜けすぎて衣が固くなってしまった可能性があります。
おすすめは、鶏もも肉2枚で500g程度のサイズのお肉です。家庭でしたら1枚を6切れくらい、見た目豪華にしたいときには4切れにくらいにカットして調理してみてください。
Point:お肉のサイズをそろえて作ってみましょう!
■作るときの温度と水切り
油で揚げるときのポイントは最初に肉を入れすぎないことです。温度が一度でも165℃以下に落ちると温度が上がず、皮の表面がうまくがカリカリにならないことがあります。水切りがあまかったのかなと記載ありましたが、それも多少あったと思います。
Point:ノンフライの時は先に機械のなかを予熱をしておくといいかもですね!水切りはしっかりめに!
■下味をいかすお肉の量の目安
水分が多くもっと肉を入れられそうですが、塩分と、昆布の旨味がが薄くなりお勧めできません。
Point:下味調味料や粉の分量に余裕がありそうな気がしますが、お肉の量は500gで調整したほうがイイみたいです!
ついでなので!
もっと美味しく楽しむ開発者ならではのポイントやこだわりとかもきいてみました!
■気になる漬け込み時間や鶏肉のおすすめ部位
10時間より1日塩水に漬け込んでも良いと思います。手羽先と鶏皮も同じ分量で調理してみてください。おいしいですよ
Point:10時間というのはあくまでもつけ置きするときのミニマム時間だったんですね。前日から丸1日かけて仕込んでおくのがおすすめ。他の部位でも分量はそのままで試してみましょう。
■唐揚げはアレンジ料理にもぴったり
冷めても美味しく食べられますが、揚げたてをサンドイッチ等にアレンジしてみるのもいいですよ。そのままで食べる唐揚げとの味わいの変化などもぜひ楽しんでみてください。
Point:サンドイッチはこれからのお花見シーズンにもよさそう!
■『北海道塩からあげの素』の特徴
和食職人経験37年(関西修行15年)の後、開発した商品です。販売価格に合わせての商品開発はしていません。その分、自分が納得する味に仕上がるまで、塩分を調整しました。北海道の食材にもこだわっています。昆布の旨味、塩分濃度、食材の食感等、料理の基本をしっかり押さえているので、既製品にはなかった、自然な味わいが努力した部分です。
Point:確かに、今まで使っていた他のメーカーのものとは塩気が全然違いました!鶏肉がもつ素材本来の味を北海道の昆布だしが引き出しているというのは、けっこう私自身も一番おすすめしたいポイントです!
*上記カラー文字による引用箇所はメーカーからのアドバイスをもとに掲載させていただいております。
おうちでの唐揚げライフを楽しもう!
「家で美味しい唐揚げを作したーい。しかも、ラクして。」というカラアゲ女子による素朴な悩みを解決すべく、いま絶賛ノンフライ調理を実験中です。上手にできたらレシピをどんどんアップしていこうと思いますので、お楽しみに。
またご家族がいっぱいいらっしゃるおうちや、揚物に抵抗がないお料理好きな素敵おくさまたちも、ぜひ、こだわりの唐揚げ粉を開発されたメーカー直伝コメントを参考に、日々のお料理を更に楽しんでみてくださいね♪
今回ご紹介した商品は…「北海道塩からあげの素」です。
峠の鶏小屋 北海道塩からあげの素 3袋セット
関東はじめ、本州のスーパーではまだ発売されていないようですが、ネットで注文いただけます。便利な時代になったね!
峠の鶏小屋株式会社さま、迅速かつとても丁寧なアドバイス、どうもありがとうございました!早速レクチャーいただいたポイントを抑えながらいろいろ試してみたいと思います。
ーーーーーーー2019年2月追記ーーーーーーー
この<北海道塩からあげの素>が保存料無添加になりました!こちらの記事もチェック♪
保存料無添加 塩からあげの素下味調味料 1袋 峠の鶏小屋北海道塩からあげの素 1袋 セット