暮らしをラクして乗り切るアイテム一覧

「野菜やフルーツをいっぱい食べる人です」私の週末ルーティン

私は野菜と果物をいっぱい食べる人です!

私は野菜やフルーツが大好きです。とにかくたくさん食べます。今日も近所で開催されているマルシェにひとりででかけて、両手に持てる限りの野菜やフルーツを買い込んできました。

今日はワゴン販売でガレットも売っていたので、買い物が終わった後、お昼ご飯をここでいただきました。シードルで煮込んだという玉ねぎが甘くて超おいしかったです。

そして午後、台所に立ち、サラダやおひたしなどの作り置きおかずをせっせと仕込んでいました。無農薬の株は葉っぱも一緒に塩昆布でもみこんでそのままサラダに!

もちろん、スーパーで買うこともありますが、なぜマルシェに行くのかというと、ちゃんと季節の旬の野菜や果物が朝のとれたて新鮮な状態で販売されていて、日持ちするしすごく安いし、味もおいしいしで、いいこと尽くし。コスパがいいからにほかなりません。

土がついたままのほうれん草や根菜

ほうれん草はゆででおひたしに!

キレイに洗い落とせていなかったり、無農薬なので虫がついていたりすることもあるけれど、素材自体の味が濃いんですよね。命の味がする。だからただゆでたり、洗って切って塩もみするだけで、十分おいしいおかずになるのです。農家の皆さんが胸を張って都心まで売りに来てくださるおかげで、私はラクできちゃう。

冷蔵庫の野菜室にたっぷり収納されたブドウや梨、イチジク、今週もあっという間に食べきってしまうんだろうなと思うと、それだけでウキウキできます。

ちなみに米国心身症学会の研究によると、野菜や果物をよく食べる人は健康なだけでなくメンタル面からみても未来に対して楽観的に明るく考えられるという結果があるそうですよ。近年では、野菜をよく食べる人は認知症のリスクが低いという九州大学による日本人の研究結果も出てたりします。

皆さんも、ぜひ季節のものをおいしく思いっきりおいしく食べましょう。だから私は、家でつくるおうちごはんが一番好き。


▼この記事も人気です!

週末のつくりおきご飯で平日もラクラク


ほかにも<くらしのヒント / LIVING>では、私が実際に使ってみたり食べてみた本音レビューをたっぷり掲載中。「本当にイイナ!」と思ったものだけを主婦目線で紹介しています。キッチン用品、グルメ、家事アイテムなど主婦ならではの厳選商品やアラサー大人女子におすすめしたい美容情報までもりだくさん♪