京都発!焼肉の名門<天壇>のランチが大人気です。場所は赤坂の繁華街のど真ん中、一ツ木通り沿いのBioスーパーのビルの上。

予約できないので、11時半すぎにでかけてみたら、すでに1時間待ち…。赤坂見附周辺の繁華街って、土日のランチお休みしているところ多いんですが、並んででも食べたくなるとってもコスパのいいお昼ごはんの様子をご紹介します。
2000円台で大満足!<天壇>のランチメニュー

ランチのセットメニューはこんな感じ。価格は1800~2500円くらいになりますが、ビビンバとか冷麺なら1000円~と、リーズナブルなメニューもそろっています。
私はミルフィーユロース、夫はロースカルビランチにしました。ロースもカルビも半分ずつ食べられるというお得度が高いメニューです。
◆焼肉セットには韓国料理ビュッフェがついている!

衝撃のビュッフェの様子がこちら。ただのサラダバーではないんです。

チヂミもあるし、この右側の煮つけたお肉なんか、止まらないくらいのおいしさ。

多彩な韓国料理が食べ放題!

いろんなお料理をちょっとずつお皿に盛って、肝心のお肉が登場する前にめちゃめちゃテンションが上がっちゃいます。豪華♡
ごはんやスープもセルフで。好きな量を好きなだけ♪ビュッフェって食いしん坊にはたまらないですよね。

ごはんにナムルとかお肉のっけて、勝手に丼ものっぽくしてみました。ホント食べるのが大好きな私にはヤバすぎる。
お出汁で食べる黒毛和牛!とろけるおいしさにびっくり
ビュッフェのお料理に舌鼓を打っている間に、いよいよお肉が登場しました。

ミルフィーユロースは、薄くスライスされてお肉が3枚重ねっています。そのまま焼いてもいいし、薄切りをさっと炙る感じでもOK。

ロース&カルビは分厚くって、食べ応え充分。肉質の良さにも注目です。国産の黒毛和牛を使用しているらしいのですよ。網焼きなので余分な脂も落とせてヘルシー。家ではできないお店ならではの楽しみです。

そして何より、ちょうおすすめポイントがこれ。お出汁で食べるという天壇スタイル!コテコテなタレも好きだけど、これはさっぱりしていてずーっと食べていられます。夫とお肉を半分コしながら、3種類も食べられて、ちょう幸せ。
◆デザートとコーヒー付!行列並ぶ価値アリ

これだけでもコスパイイなぁ!と感じますが、このセットメニュー、小さいケーキとコーヒー付。とても満足度の高いひとときになりました。

<天壇>って銀座にもあるそうですが、やはり赤坂店同様、かなりお昼は混む様子。1時間くらい待つ覚悟でおでかけすることをおすすめします。コースだと予約できるそうなのですが、このコスパいいセットメニューだと、行って順番待ちするしかないみたい。
でも待った甲斐があったなーと思うレベルのお昼ごはんでした。
▼赤坂のランチならこちらもチェック
こうしてまとめてみると、赤坂って出汁が効いてる系のお店、多いですね。どこも全部お気に入りのお店ばかりなので、ぜひチェックしてみてください。
ほかにも<ハズレのないランチ / RESTAURANT>では 東京都内の美味しくってコスパも納得なランチスポットをご紹介しています。 お店探しのご参考に!