私は柚子の香りが大好きです!八百屋さんとかで見かけるとついつい買ってしまいます。柚子の皮って、使い切れない…と悩んでいたりしませんか?実は冷凍保存ができるんですよ。
柚子皮を冷凍させて料理で美味しく使う方法
柚子は買ってきたら、その日のうちに皮を1×2㎝くらいのサイズにむいてしまいましょう。あとは冷凍庫のなかに入れてしっかり冷凍乾燥させればOK。瞬間冷凍機能がついている冷凍庫なら、アルミホイルを敷いてその上にポイポイっておいておくだけで、こんな風にパリっとしっかり乾燥します。
水でぬらせばすぐもどせます。これを料理で使いたいときに水で戻した柚子皮を細切りにするだけで、フワっといい香りが立つんですよ。煮物って地味だけど、柚子皮を乗せるだけでいっきに料亭っぽい香りに早変わり。あとはお浸し系とか和え物などにもよく使います。
冬はお蕎麦やうどん、ラーメンなどのあったか麺類シーンでも大活躍。私は年末の年越し蕎麦にも使うし、年始はお節料理とかお雑煮などにもバンバン使ってます。
柚子買ってきた当日なら、こんな風に生のまま皮をすりおろしてお蕎麦とかにかけて食べるのも好きです。
皮をむききったあと、お風呂にいれて、ほっこりユズ湯を楽しんで。自分の体から大好きなユズの香りがすると、めちゃめちゃ幸せな気分でよく眠れるよ☆
▼チョイ足しアイテムならコレもおすすめ!
クリスマスもお正月も♪金箔リッチに料理を飾ろう