大人も子どももみんな大好き『名探偵コナン』。実は鳥取県に、<コナン駅>という名のJRの駅があるって知ってますか?ギャグじゃなくってマジなんですよ、これが。
知ってた?!青山剛昌先生のふるさとである北栄町コナン一色
コナンの作者でもある漫画家の青山剛昌先生の出身地である鳥取県の北栄町は、タクシーに乗っているだけで、運転手さんに「そこにコナンの銅板があるんですよ。」「ここには石碑が。ほらね、写真撮っていきます?」といった具合で、なんか街中にコナンのフォトスポットがあふれています。
私がコナンファンじゃなかったら、どうするんだ?!ってくらいの勢いで頼んでもいないのに、あちこち案内してくれる、とてもハートフルな街。そんな北栄町の最寄りであるJR山陰本線由良駅もコナン一色に染まっているんです。
JR山陰本線由良駅(ゆらえき)の愛称が<コナン駅>
駅についてびっくりした。由良駅という名前ごと<コナン駅>に変わっているんです。2013年から。衝撃的な駅のビジュアルとネーミングにちょうびっくり。
これはファンなら一度は訪れたい場所ですよね。だって…
待合室の様子がやばい。窓にコナン!時刻表の横も、天井も、ロッカーも。激しく熱い<コナン駅>。
<コナン駅>のなかの様子は?観光スポットしても人気
駅のなかは地方の駅らしく、人も少なめでほのぼのしているかと思いきや…振り返ると階段がコナン。
プラットフォームの標識も。
電車が入ってきても、こんな感じ。和やかな風景のなかに、堂々たるコナン。
とにかく至る所にフォトスポットがいっぱい。一度訪れたら忘れられない、激しいインパクトにあふれる駅でした。
今回ご紹介した場所は鳥取県にある<コナン駅>です。
住所:鳥取県東伯郡北栄町由良宿
▼鳥取県にはコナンの空港もあります。
【名探偵コナンファン必見】鳥取砂丘コナン空港がおもしろすぎる!▼近くのおすすめホテル
鳥取県の名湯・三朝温泉の気になる効果や観光の見どころは?ほかにも<こころときめく国内旅行 / JAPAN>では、全国各地の素敵な絶景スポットやおもしろたのしいエピソードなどをご紹介しています。 ぜひチェックしてみてくださいね。